コンテナ技術【WSL2】Windows 11 HomeでDocker Desktopがstoppedのままで動かない問題 現象 Windows 11 Homeで、Docker Desktopをインストールして起動したところ、ずっとstoppedのまま動かない状態になっていた。 Settingsの画面もずっと読み込み待ちになっていて、設定変更もできない状...2022.02.12コンテナ技術
AWSAWS CLIのインストール・使い方について この記事の内容 この記事では、AWS CLIがそもそもどういうものなのかの概要を説明した上で、AWS CLIのインストール方法やAWS CLIの基本的な使い方について解説をします。 AWS CLIとは AWS CLIとは、その名の通り...2022.01.30AWS
プログラミング全般【Doxygen】C#やJavaのドキュメントコメント をHTMLに出力する方法 この記事の内容 この記事では、Doxygenというツールを使用して、C#やJavaで記載したドキュメントコメントをHTMLに出力する方法を記載します。 Doxygenでは、C, C++, C#, Objective-C, Java...2021.09.24プログラミング全般
プログラミング全般【見積】プログラミング言語別の1時間あたりの生産性 概要 プログラミング言語別の1時間あたりの参考となる生産性をまとめてみました。 見積の際に、製造工程の1時間あたりの目安がわかると見積しやすいと思うのですが、なかなかまとまっているものが見つからないので、調べてみました。 結果...2021.09.19プログラミング全般
RPAPower Automate Desktopのフローをファイルに保存する方法 概要 Power Automate Desktopを使用していて、保存ボタンはあるけどアカウントに紐づいた形で保存されるので、フローをほかの人と共有したいといった場合に困ったことがあったので、なんとかファイルなりに保存できないかといったこ...2021.09.13RPA
フロントエンドVue.jsの単一ファイルコンポーントの単体テスト仕様書フォーマット 概要 この記事ではVue.jsの単一ファイルコンポーネントごとの単体テスト仕様書を書くことがあったので、その記載方法とフォーマットを掲載します。 単体テスト仕様書の書き方 Vue.jsの単一ファイルコンポーネント単位でテストする場合、...2021.09.13フロントエンド
C#C#でBcriptを使用してパスワードをハッシュ化する方法 概要 この記事では、C#を使用してパスワードをソルトを使用してのハッシュ化やストレッチングを行う暗号化/複合化アルゴリズムであるBcryptを使用する方法を記載します。 Bcryptのイメージは以下の通りです。 C#でBc...2021.09.12C#
Python【図解】Pythonでリストに要素を追加・削除する方法について解説 Pythonでlist型のリスト(配列)の要素を追加や削除する方法について解説します。 リストへの要素の追加には、append()メソッドやextend()メソッドを使用します。 リストへの要素の削除には、clear()メソッド...2021.05.05Python
オブジェクト指向【UML】クラス図の関連と継承の書き方を学ぶ この記事の内容 この記事では、クラス図で関連と継承の書き方を記載します。 インターフェースやクラス間の関係を表すために、クラス図を書く上で必須の内容になります。関連と依存の違いがわかりにくい、理解できないといった方にわかりやすいよう...2021.05.05オブジェクト指向
プログラミング全般【新人必見】コードレビューが辛い・怖い人に贈る対処方法 この記事の内容 この記事では、コードレビューが辛いと感じたり、怖いと感じる人に向けて、どう対処していったらいいのかを記載します。 私自身はコードをレビューされる側、する側の両方とも経験しております。この記事はコードレビューをされる側...2021.05.04プログラミング全般